【お知らせ】2025年度 和歌山県地球温暖化防止活動推進員養成講座のご案内

◆開催スケジュール(予定)
1.和歌山市会場
場所:(調整中)
日時:(調整中)
2.田辺市会場
場所:(調整中)
日時: 2025 年 12 月 14 日(日)10:50~15:00
3.橋本市会場
場所:(調整中)
日時: 2026 年 1 月 24 日(土)10:50~15:00
◆対象・料金・定員
対象:現在推進員の方 / 地球温暖化・気候変動に関心のある方
参加費:無料
定員:各回30名(交通費は自己負担)
◆開催内容
1.和歌山市会場
ロールプレイング型プログラム「脱炭素まちづくりPLAY!」
気候変動講座 森 雅貴 氏(NPO法人イシュープラスデザイン)
2.田辺市会場
カードゲーム「2050カーボンニュートラル」
気候変動講座 岡本 慎太郎 氏(田辺市役所職員、2050カーボンニュートラルカードゲーム公認ファシリテーター)
3.橋本市会場
ロールプレイング型プログラム「脱炭素まちづくりPLAY!」
気候変動講座 黒井 成男 氏(和歌山県地球温暖化防止活動推進員、脱炭素まちづくりファシリテーター)
◆推進員の方へ
原則、会場での参加をお願いします。事情で難しい場合は、オンライン受講方法をご案内します。
【和歌山県地球温暖化防止活動推進員の方】
本講座を委嘱期間中に1回以上受講することが推進員更新の要件となります。特に、任期が3月末で終了する方はご注意ください。