持続可能な循環型社会の実現へ

私たちは、子どもを含む住民や各団体が互いに理解し、環境問題の解決に向けた取り組みを企画・推進し、持続可能な循環型の社会づくりを目的としています。

地球温暖化防止活動推進センター業務

和歌山県知事より指定を受け、「和歌山県地球温暖化防止活動推進センター」として活動しています。

毎年、「和歌山県地球温暖化防止活動推進員」の養成講座を開催し、新たな推進員を募集しています。また、前述の推進員らで構成される県内の地球温暖化対策地域協議会、推進員グループの活動サポートなど、県内の低炭素に向けた取り組みに係る総合的な支援を行っています。

交流と啓発のためのイベント

地域の環境団体や環境に関心のある企業が、一堂に会してブース展示を行い、交流を深める「環境フォーラム」、専門家と実践活動家の話をじっくり聞く「講演会」や「シンポジウム」などを随時主催しています。

また、街頭や商業施設へ啓発グッズを持ち出しての集会や、多くの市民の集まるビッグ・イベントにブース出展して啓発活動を行うことにも力を入れています。さらに、テレビやラジオなどのメディアと連携して啓発CMのオンエアなどに協力しています。

受託事業

上記の事業のほかにも、当会の設立趣旨・能力に合う事業である場合、国・県からの受託により、温暖化防止その他の環境に関する事業を随時おこなっています。

連携事業

会員や会員団体、自治体その他の団体が関わる様々な環境活動に連携して、広報や参画などの協力を積極的に行い、地域における環境活動の活性化に取り組んでいます。

会報の発行

WeNETの会報として「うぃねっと通信」を刊行し、会の活動の広報と会員間の情報交流を図っています。

そのほか、ホームページやソーシャル・ネットワーク・サービスを利用した広報活動、会員専用メーリングリストを活用した情報交流をおこなっています。

これから・・・

さまざまな環境活動に取り組む人や団体の連携を強化し、全体として持続可能な循環型地域社会の実現を目指していきます。

そのため、

  1.  環境問題に関する研究・政策提言活動を強化すること
  2.  青少年の活動主体を育成すること
  3. 「農業・食」「自然保護」「環境産業」「交通・まちづくり」等各分野の部会の立ち上げ
  4. 地域部会の活動を充実させること

などが当面の課題となります。

今年度の事業方針

直近事業年度の活動報告